Topics

topics

環境共生科学課程 縦割り交流会2019(6/4)

2019年6月4日に,「環境共生科学課程 縦割り交流会2019」を,A6棟3階ラーニングコモンズにて実施しました。

本交流会は,環境システム学類1~3回生を対象にして,環境共生科学課程に所属されている教員や先輩の学域生・大学院生と縦割りで交流を行うことにより,課程・研究室配属や就職活動等に疑問や不安を少しでも取り除き,より有意義な学生生活を送れることを目的とした交流会です。毎年,海洋環境学研究室の4回生が中心となって企画しており,本年も本研究室の4回生が中心となって企画しました。

まず,黒田研の佐藤と熊毛から,環境共生科学課程の概要やプログラムの流れの説明を行い,課程所属の教員の紹介を行いました。次に,懇親会Aでは,自然科学系志望の学生には実験室ツアー,社会科学系志望の学生には社会科学系の教員や学生との交流が行われました。
実験室ツアーでは,事前に希望した3つの研究室の実験室を巡るツアーであり,普段なかなか実験室に入る機会のない学生にとっては毎年好評の企画です。それぞれの実験室で特色のある紹介がありました。
海洋環境学研究室では黒田研の東尾と伊藤が,研究室の概要ポスターで説明した後,実験室内にある実験装置や,海洋環境調査に用いる器具等の説明を行い,参加者は興味深そうに耳を傾けていました。

その後,竹中研の大学院生から,大学院の魅力について熱い説明があり,懇親会Bでは,軽食を交えて教員・学生と自由に交流が行われました。長崎での学会から駆けつけた大塚教授から,長崎土産の練り物が振る舞われました。どの参加者も積極的に教員や先輩学生の話を聞き入っていたことが非常に印象的でした。

企画した4回生の皆さん,本当にお疲れ様でした!

参加者の皆さん,お忙しい中お越しいただき,誠にありがとうございました。
環境共生科学課程の魅力は少しでも伝わりましたでしょうか?
何かわからないことや知りたいことがあったら,気軽に研究室(A6棟205室)に訪ねてみてくださいね。

 

関連サイト

現代システム科学域 環境システム学類 環境共生科学課程 Webサイト